顔の白いぷつぷつ、当院でとれます!

こんにちは✨

クリスマスももうすぐでだいぶ寒くなりましたね⛄

風邪やコロナ、インフルエンザに十分お気を付け下さいね😊

 

今回は顔の白くて小さなぷつぷつが気になる!という方にぜひ知ってほしい、稗粒種(ひりゅうしゅ)についてご紹介します🌸

 

稗粒種は1.2mm程度の白いぷつぷつとした丘疹です。

眼の周囲や鼻など主に顔にできやすいです。

原因ははっきりとはわかっていませんが擦り傷などの傷口からできたり、加齢などからもできやすいです。

悪性化するものではないためそのまま放置していても問題ございません!

 

ただ見た目が気になることからも取りたい!と思う方は多いようです🤔

当院でもご相談やとる処置ができます

まずは稗粒種かどうか診断が必要であるため、お時間ある際ぜひご相談ください♡

お値段は保険内でできるため、約1000円程度でできます✨(左記は稗粒種の処置のみのお値段です。保険の種類、初診・再診、その他治療等により料金は変わるためご了承ください。)

2022/12/22

しもやけ(凍傷)

こんにちは!千川さくら皮膚科です。

本日は「しもやけ」についてご紹介させて頂きます。

 

しもやけとは。。。

冬の寒さや既往の疾患によって末梢の血流が悪くなり起こるトラブルの事です。

症状としては、手や足にひび割れ、赤い発疹、水膨れなどが現れかゆみ、痛みに発展する事が多いです。

 

治療法は主にビタミンEの内服・外用、漢方薬、ステロイド外用薬などが主になります!

最近ではお若い方からご高齢の方までかなりの人数がこの疾患で来院されております。

同じ症状がありましたら是非お早めにご来院ください!

千川さくら皮膚科クリニック

 

2022/12/15

日帰り手術のご案内

当院では月に一回、形成外科の先生による日帰り手術を行っています。

 

気になる皮膚のできもの、ほくろ、粉瘤、脂肪腫等ありましたら、是非ご相談下さい。

【手術までの流れ】

 

①初めに手術の適応かどうか診察を受けて頂きます。予約の必要は御座いませんので、ご都合の良い時間にお越し下さい。

②手術の適応と診断された後、予約をお取りします。

③予約後、感染症の有無を確認するため、採血をさせて頂きます。

 

【手術当日】

①予約時間の10分前にお越し頂き、受付を済ませます。

②名前を呼ばれたら処置室に入り横になって頂き、先生の診察を受けて頂きます。

③切除部位を確認後局所麻酔を行い、痛みの有無を確認してからお取りしていきます。

④お取りした部位は縫合し、塗り薬とガーゼで保護させて頂きます。

手術時間はおよそ15分~30分程です。

 

【手術後】

~翌日~

①受診して頂き、傷の状態をチェックします。問題がなければ1~2週間程で抜糸となります。

(抜糸の目安日はこの時お伝えさせて頂きます)

 

~後日~

①切除したものが良性か悪性か念の為検査に出しています。検査結果が届き次第クリニックよりご連絡します。

ご連絡後、ご都合の良い日に受診お願いします。

2022/12/14

年末年始の休診のお知らせ

いつもお世話になっております😊

今年ももう残りわずかですね⛄

今回は年末年始の休診についてお伝えいたします✨

 

12/30(金)~1/3(火)は休診とさせていただきます。

 

誠に勝手ながらご理解のほどよろしくお願い致します。

12/29(木)まで、1/4(水)からは通常診療を行っております🍀

寒さが厳しくなってきましたが、風邪にお気を付け下さいね☻♡

 

 

 

2022/12/07

帯状疱疹ワクチンについて

こんにちは!

最近テレビCMで帯状疱疹ワクチンについて耳にする機会が多いのではないでしょうか??

帯状疱疹ワクチンは当院でも接種可能です✨

 

・50歳を超え、まだ帯状疱疹になったことがない

・1度帯状疱疹になったことがあるけれど、またかかってしまわないか心配…

・お母さん・お父さんが帯状疱疹ワクチン受けたことがないと言っていた

 

など等…

 

上記に当てはまる方、ぜひワクチン接種をオススメしております✨

 

帯状疱疹は痛みを伴う上に、見た目も発疹や水膨れがでるため非常にお辛い症状が出ます💦

場合によっては失明や難聴等の合併症につながることがあります…😢

 

帯状疱疹の予防としてもワクチン接種推奨しております🍀

 

 

当院で扱う帯状疱疹ワクチンは2種類ございます💉

シングリック 44000円

2回接種、筋肉注射で行います。持続期間は約10年です。

乾燥弱毒性水痘ワクチン ビゲン 8400円

1回接種、皮下注射で行います。持続期間は約5年です。

 

ご来院時または事前のお電話で注射の予約をしていただきます。

問診表を記載いただいたのちに、看護師が注射を行います♪

 

どちらがいいかわからない、他にもどのような違いがあるのか等、気になる点ございましたらぜひ院長・看護師へご相談ください✨

2022/11/26

休診のお知らせ

いつもご来院ありがとうございます。

11月19日(土)(10時から13時半)がクリニック都合により休診とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

 

11月20日(日)からは通常通り診療させて頂いておりますので是非ご来院ください。

 

千川さくら皮フ科クリニック

2022/11/18

口唇ヘルペスについて

こんにちは!千川さくら皮フ科です。

本日は最近患者様が増えているヘルペスについてです。

 

ヘルペスとは...単純性ヘルペスウイルスというウイルスが原因でおきる疾患です。

症状としては唇の水膨れ,痛み,かゆみ,ほてり感が主です。

口唇ヘルペスは食器、タオル、粘膜接触によって他者へ感染します!!(そして体の中に一生残り、疲労感や体調悪化によって症状としてでてきます)

当院では抗ヘルペスウイルス薬での早期の治療をオススメしています。

寒くなり疲れのたまりやすいシーズンです🥶

症状を感じたら出来るだけ早く治療をし自分の体をいたわってあげましょう!

皆様のご来院をお待ちしております!

 

2022/11/15

「クレジットカード」の支払い受付開始しました

いつもご来院頂きありがとうございます。

ここ最近患者様よりクレジット決済について強いご要望を頂き、

この度クレジットカード決済を開始致しました。

今後も患者様により良いクリニックとなれるようにスタッフ一共誠心誠意精進してまいります。

是非ご要望があればスタッフまでお話し下さい。

何卒宜しくお願い致します!

千川さくら皮フ科 スタッフ一同

2022/11/09

ユベラ・ハイチオールの販売を開始しました。

こんにちは。千川さくら皮膚科です。

美容内服で人気のあるトラネキサム酸・シナールに続き当院で新たに

ユベラ

ハイチオール

の販売を開始致しました。

 

ユベラとは?

ユベラの有効成分はトコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)です。

ビタミンEの効果には

血流がよくなる

代謝機能が上がる

抗酸化作用

があり、手足の冷え肌が綺麗になる老化防止等に効果があります。

 

ハイチオールとは?

ハイチオールに含まれる有効成分は、「L-システイン」というアミノ酸です。

L-システインの効果には

疲れ・だるさの回復

ニキビや肌荒れの改善

口内炎の改善

シミやそばかすの改善

二日酔いの改善

など、さまざまな効果があります。

 

【金額】

ユベラ 1300円

ハイチオール 1400円

どちらも1ヶ月分の金額になります

気になる方は是非ご相談下さい✨

 

2022/11/09

風邪防止にはにんにく注射!

10月に入り、一気に肌寒くなりましたね🥶

寒暖差で風邪をひくことが心配な方、疲れが出てしまっている方いらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方へ今回ご紹介するのが「にんにく注射(アリナミン注射)」です✨

 

 

にんにく注射は静脈から1本製剤を注入することで、下記の効果を得ることができます!

・疲労回復(寝ても疲れが取れない、明日頑張りたいことがある、という方)

・肩こり・腰痛緩和

・二日酔い回復

・冷え性改善

・免疫向上(風邪から身体を守りたい!という方)

・肌荒れ・ニキビ改善   …等

 

1本:1000円

 

注射をしている途中からにんにくの香りがしてきます。打った直後は周囲の方にも香りますが、少し時間がたてば落ち着いてきます。

ご本人も当日中に香りは落ち着きます。翌日へ香りは引き継がないので、ご安心ください😊

 

効果は2.3日続きます。次回打つタイミングはご自身が打ちたい!と思うタイミングでいらっしゃってください✨

(スタッフも愛用しています…♪)

 

当日でも注射を行うことは可能ですので、お気軽にご連絡ください♪

 

 

 

2022/10/07

皮膚やアレルギーのお悩みに当院が全力でサポートいたします。

皮膚の病気は誰でも経験することですが、それだけに放置したり民間薬などですませたりして悪化してしまうことがよくあります。

「皮膚疾患で病院は大袈裟」「こんな症状くらいでかかったら迷惑なんじゃ・・・」と思っている方にも「通って良かった」と思っていただけるよう、私たちは気軽に相談できる街のお医者さんを目指します。

さくら皮膚科スキンケアクリニック。ご予約・お問い合わせは03-3530-3001まで。
診療時間
診療時間
10:00~13:00 診療 診療 診療 診療 診療 診療 診療
15:00~18:30 診療 診療 診療 診療 診療    

※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※祝日休診